汎用機で加工室内に持ち込める品物であればほとんどのものが加工できます。品物の大きさ・形状に応じターンテーブル・スィングテーブル・取付治具等を使用する事により多種小量生産も能率的に行う事ができます。扉の設定は、大物ワーク等の取扱いが便利なように正面開閉扉を標準とし、右側面にも小扉を装備(FD-5を除く)しています。
乾式装置では、直圧式システムを組付ける事により更に強力加工が可能です。(FV型)又、集塵機システムは、カートリッジ式フィルタ(エレメントタイプ又は、成型プリーツタイプ)・バッグフィルタ式等、作業条件により選定・取付することができます。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
乾式ブラスト装置
(Dry Blasting machine)
手動標準機をベースに重量加工物の加工室内搬出入と加工を容易にするため、ターンテーブル付台車とフレームを装備したタイプです。用途に応じ台車の自動出入・自動ターンテーブル型のATR仕様もあります。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
乾式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
加工室内に配置された大型テーブル周辺にワークを搭載しテーブル回転とスイングガンにより連続加工が行えます。
テーブル回転速度を調整することにより加工密度・処理能力等を調整することができます。
ワークの脱着が装置正面位置にて同時に行え、品物に応じ、治具取付タイプやネットテーブルタイプもあります。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
乾式ブラスト装置
(Dry Blasting machine)
インデックステーブル周辺に作業テーブルを等配したタイプで、円形・角形・棒状・平物等を死角なく連続加工が行えます。
ワークの脱着が装置正面位置にて同時に行え回転するワークをスイングガンにより加工します。
加工時間の調整と適応した治具により能率的な連続加工が行えます。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
乾式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
エンドレスコンベア-にてワークを搬送し平物 ・長物ワーク等加工面積の多い仕事に適した装置でスイングガンとの組合せで連続加工が行えます。又、自動化(オートローダー・アンローダー)に適した機種です。
目的に応じ、
CN型…ゴムベルト(ネット)コンベアー
CB型…バーコンベアー
CR型…ローラーコンベアー
があります。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
乾式ブラスト装置
(Dry Blasting machine)
エンドレスベルトによりエプロン形状を構成した小物部品等のバッヂ処理に適した装置でスイングガンとの組合せで、能率よく加工を行います。
エプロンベルトの正転・逆転でワークの攪拌と加工後のワークの排出が容易に行え、自動化に適した機種です。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
乾式ブラスト装置
加工室内に片持式の回転バレルを有し比較的重量の軽いワークのバッヂ処理を行います。
バレルは、フタ付の垂直取付型と脱着の容易な傾斜バレル型があります(標準は垂直取付型となります。)
湿式バレルは内面ゴムライニング仕様です。
バレル容量は0.5L~20Lが設定でき、バレルを取外せば手動標準機として使用できます。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
連続加工用自動機
(Dry Blasting machine)
受ローラー上に回転バレルを配置した重量物用装置でノズルは、バレル内部又は、両側面に取付可能です。
湿式バレルは内面ゴムライニング仕様です。バレル容量は30L・40Lが設定でき、投入から排出迄の自動化機種もあります。
湿式ブラスト装置
(Wet Blasting machine)
連続加工用自動機
位置を移動できない品物や加工室内に持込めぬ大物に対して利用され、装置はキャスターにより移動できます。
オープンタイプですが、湿式法ではワーク周囲にブースを設け噴射研磨材を回収し、乾式法では回収吸引(バキューム)パッドを用いて自動的に研磨材の回収・循環使用できます。
又、特殊パッドによる巾広加工(加工巾70㎜)タイプやアタッチメントの交換により、キャビネット内加工とオープン加工を兼用できるタイプもあります。
FHO-500
FVO-75
クリスターは、湿式・乾式兼用の腰かけ型小型機で、アタッチメントと家庭用集塵機をセットすれば、乾式として使用できます。
ビートルは、乾式専用で直圧システムにより強力研削ができ、小径ノズル装着により微細加工が可能ですから硝子・石材・木材等の彫刻や歯科技工等に用いられます。
クリスターW
(Cryster-W)
ビートルB
(Beetle-B)
各種ウェハー(Si系・GaAs・As・ガラスディスク等)のプロセス加工(ゲッタリング等)を行う専用装置です。
機種は、大別してコンベア-(CN)型・ターンテーブル(T)型で構成し、実績と弊社独自の加工ノウハウにより8インチサイズまで均一に加工することができます。
湿式(Wet)タイプは接液部は全て不錆材構造で、乾式(Dry)タイプは微粉対応型となります。
又、オプション設定にて防音対策・流量制御・モニター回路等設定致します。
CN型
T型
機 能 | 用 途 | 型 式 |
ワーク内面加工装置 | パイプ形状ワーク内面のブラスト加工 | ST・HTシリーズ |
ワーク内面加工用ノズル | パイプ形状ワーク内面のブラスト加工用ノズル | TP・K・SKMシリーズ |
大面積・強力加工用ノズル | 加工面積の多い大ワーク・強力研削用ノズル | M・大型シリーズ |
スラッジ回収装置 | ペーパーフィルタによる破枠粉・スラッジ等の分離回収 | DPFシリーズ |
研磨材回収装置 | オーバーフローした研磨材の回収 | RFシリーズ |
スラッジ分級装置 | サイクロン分級によるスラリー液中のスラッジ分離用(DPF型ペーパーフィルタとの組合せで分級スラッジを回収できます) | MDシリーズ |
強力洗浄 | 加工後のワーク付着物除去を圧縮空気により加圧水洗 | JWシリーズ |
特殊ノズル洗浄 | 扇型・円形等あらゆるパターン噴射にて死角なしの洗浄 | ノズル各種 |
ブロワ-ブロー装置 | 圧縮空気節約のためブロワ-気流でのエアブロー | SB・MIBシリーズ |
乾式ブラスト装置用ダストコレクターは、設置スペースを取らないF-4H(カートリッジエレメントタイプ)から大容量対応のDC-18(バッグフィルタ式)迄各種取揃え、ノズル本数・作業条件等により選定することができます。
フジキカイ・ハイドロジェットシステム(特許)は コンプレッサーエアーを使用しない、エアーレス・省エネタイプの 新開発・ウェットブラストシステムです。高圧洗浄機として兼用でき幅広い用途で使用することができます。
ハイドロ噴射
高圧洗浄・ブラスト
シャッタートビラ
接液部は全SUS304及び不錆材使用。ハイドロ圧力モニター表示はオプション
特殊高圧ポンプで液体とスラリー液を混合しノズルから高圧噴射します。(液体・スラリー液は循環使用)
ウェットブラスト加工と高圧洗浄(2.8Mpa)の1台2役(フットスイッチ切替)。ブラスト後の水洗処理も兼用できます
加工室寸法 1000W×900D×1000H | ハイドロ圧力 max 2.8Mpa | ハイドロ圧力 max 2.8Mpa |
作業テーブル φ800 | ハイドロポンプ HP2515型 1.5KW-
6P |
排気ファン 0.2KW-2P |
ハイドロガン φ5.5×1本 | スラリーポンプ SKS-1.1/2型
0.75KW-4P |